“私と写真の出会い(大学時代編)”

 

今日は大学時代の話をさせていただきますね。

 

私は今、写真とともに生きています
写真は好きというよりは、体の一部のようなものになっています。

 

でも、それは、写真が好きではなかった時代が長かったからこそ、
写真と自分が、一体であることに気づいたんですよね。

 

昨日は、”写真館の後継ぎとして生まれたけど、
写真にコンプレックスを持ち始め、
写真を好きではなくなっていった”
という話をさせていただきました。

でも、大学に入った後も、しばらく写真のコンプレックスは続くのです。

 

私は、地元茨城の高校を卒業し、
日大芸術学部写真学科に入学しました。

 

一般の大学もいくつか受験したのですが、
結局は、日芸しか受からなかったんですよね。

 

高校時代は、ほとんど勉強していなかったのに、 よく入れたものです。

結局ここでも、写真の大学に入ってしまうことになるのですが、

写真とは離れることができない人生の始まりでした。

 

たまたま、日芸に入学できましたが、
やはり、写真はあまり好きではありませんでした。
というよりは、苦手だったんですよね。

 

苦手だったの写真から逃げるために、
音楽のサークルに入り、
バンド活動が中心の大学生活を送るようになりました。

 

学校の授業では、
写真が好きではないから、一生懸命やらない。
一生懸命やらないから、成績も良くなるはずもなく、
写真学科では落ちこぼれでした。

 

プライベートでは写真学科の友人よりも、
音楽仲間の友人といることの方が多く、
大学生活は、写真とは、かけ離れていきます。

 

まあ、友人は男女ともの多かったですが、
モテなかったですねー・・・

 

最低限の課題は提出しながら、
卒業制作も、なんとか通過し、無事に大学を卒業することができました。

 

日本の大学の甘い部分ですよね。
入学は大変だけど、卒業はできる。
後ほどお伝えする、アメリカの大学とは、大違いでした。

 

日芸時代の私といえば、
まわりは変わった友人が多い中で、
“普通の人”を目指していました。

 


今考えると、おかしいですね。

 

“普通を目指す”というのは、
“自分は普通ではない人”、ということを認めることです。

 

普通ではないからこそ、
普通の人に憧れていたんですよね。

 

普通ではない自分に自信がないので、
女性に対しても、ストレートにいけないですよね。

 

今、そう思います・・・

 

 

大学四年の夏に就職活動をし、
写真館業界とは違う世界にいこうと思い、
コマーシャルフォトの最大手、

ササキスタジオに就職が決まりました。

 

結局は、写真から離れることはなく生きてきましたが、

このコマーシャルフォトでの会社で、
最初の人生の転機を迎えるのです。

 

ちなみに、このササキスタジオ、
2016年に倒産してしまいました。

 

自分の就職した会社が倒産するって、
すごく悲しいです。

 

 

時代による写真業界の厳しさを感じたとともに、
これからの自分の生き方を考えさせられる出来事でした。

 

 

森藤ヒサシ Hicky

 

 

 

森藤ヒサシのイベントやセミナー情報はメルマガを中心に発信しています。

メルマガは大変多くの方に購読いただいており
「毎日メールが来るのが楽しみ!」
とご好評いただいております。
FBなどでも、セミナー案内もしておりますが、
メルマガで詳しく説明しておりますので、
ぜひメルマガ登録しておいてください!!
もちろん無料です。
ウザくなったら解除してね。

森藤ヒサシのメルマガ”LIght & Shadow”はこちらから ↓↓↓↓
http://www.photo-bliss.com/mailmagazine.html

#森藤ヒサシ #Bliss

Facebook
Twitter
Pinterest
Email

関連記事

Translate »